当院では新型コロナウイルス感染症に対し、以下の感染防止対策を行っております。

発熱外来用仮設診察室の設置

当院では感染予防措置として発熱者又は咳症状の強い方と、それ以外の受診の方との診察時間及び待合室の分離を厚生労働省の指針に基づき実施しております。発熱、感冒症のある方はお車で待機若しくは仮設診察室へご案内します。仮設診察室にはHEPAフィルターを設置しております。

マスク着用・手指消毒・検温

来院される全ての方にマスクの着用をお願いしております。院内の各所には手指消毒を設置し、受付前に非接触型検温モニターを設置しております。また全職員に対し、出勤時の検温、マスク着用、こまめな手洗い及び手指消毒を義務付けております。

換気

窓や玄関の自動ドアを開放し、常に換気を行っております。またシリコンバレーで開発された空気清浄機Airdog(エアドッグ)を各所に設置しております。

WEB問診の導入

当院ではWEB問診を導入しております。スマートフォン、パソコンから入力できる問診です。入力頂いた情報は当院にて確認できますので、院内へ入館することなく問診が可能です。

セミセルフレジの導入

セミセルフレジを導入することにより、金銭の受け渡し時の感染不安を軽減しております。また、クレジットカード又はPayPayでの支払いも可能です。

社会的距離

待合室の椅子は間隔を空けて座っていただきます。また待合室での混雑を防ぐため、予約制を導入し診察人数を制限しております。